アロマセレクト ブログ
皆さま、ごきげんよう☆アロマスタッフの岩瀬でございます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
あの・・・冒頭からまた坂本さんのブログの件で恐縮でござるのですが、昨日の坂本さんの賢(かしこ)ブログ。クロモジ(❤)フローラルウォーターの成分分析&実験結果の話題だったのご覧いただけまして?ブログの出だしが・・・”あまりクロモジネタを書くと、岩瀬嬢から叱られますが、気にせず本日はクロモジネタで”と・・・。
一見ワタクシに喧嘩を売っているような文面ですが、そこはさすがのツンデレ坂本さん。ワタクシの事を岩瀬嬢と!!(๑°⌓°๑)!!
嬢とか久しぶりっ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
こっぱずかしいやら、嬉しいやら(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
はい。
クロモジ(LOVE)フローラルウォーターの成分分析&実験結果では嬉しい報告もあり、ワクワク感が止まりません。
フローラルウォーターの商品化が待たれますね♪♪
いつ頃かしら ( ´艸`)
商品化が決定した暁には、またワタクシの生暖かいブログで暑苦しく語りたいと思います!!
❁✿❀✾❁✿❀✾❁✿❀✾❁✿❀✾
さて、相変わらずクロモジ激愛中の岩瀬でございますが、今日はクロモジのルームフレグランスをご紹介。
4種類のルームフレグランスのうち『睦月』『葉月』『卯月』と紹介させていただき、最後を飾るのは『kuromoji』でございます。
クロモジ好きの方には超オススメのルームフレグランス『Kuromoji』
他の3種は、精油(エッセンシャルオイル)を数種類ブレンドしておりますが、『Kuromoji』はその名の通り、使用している精油(エッセンシャルオイル)はクロモジのみでございます。
もちろん原液のクロモジ精油と比べると、香りは軽く感じますが、原液よりも甘さが抜けて更に洗練された香りになっていると思います。
やはり大好きな香りです( ´艸`)
このままオードトワレとして使いたいくらいです(濃度が濃すぎてダメですが・・・)
樹木の枝葉から、こんなにも素晴らしい香りが放たれてるなんてね。ほんと素敵(*’∀’人)♥*
(アロマセレクトのどの精油もそうですね)
洗練された落ち着いた香りのルームフレグランス『Kuromoji』
この香りが、いつもお部屋に香ってるのを想像するだけでウットリ❤❤
クロモジ好きの方はもちろんの事、そうでない方も一度に手に取ってお試し下さいませ。
❁✿❀✾❁✿❀✾❁✿❀✾❁✿❀✾
4種類のルームフレグランス今回で全て紹介させていただきました。
今あるルームフレグランスの作成時には、ワタクシ岩瀬はまだアロマセレクトで仕事をしておりませんでした。
ですが、今後新しいルームフレグランスを作成する時には、ブレンド隊のお仲間に入れてもらおうという野望を抱いております(*`・ω・)ゞ
Newルームフレグランスの作成が着手された際にはまたお知らせ致します♪♪
(ブレンド隊に入れてもらえてるか不明だけど・・・_(┐「ε:)_)
注目の精油商品
工場見学会のご案内
抽出作業体験、アロマスプレー作成、足浴体験など
アロマ好きに大好評の工場見学会を実施しています。