アロマセレクト ブログ
皆様、ごきげんよう(´∀`)
アロマスタッフの岩瀬でございます(*'(OO)’*)
プレミアムフライデーの夜いかがお過ごしですか?
プレミアムフライデー…
プレミアムフライデー……
つい最近まで「プレミアムフライデー?さ、何け?」状態だったのですが、調べてみたところ、月末の金曜日は3時に仕事を切り上げて、ショッピングをしたり、映画を観たりして楽しみなはれ♪みたいな感じですよね?
ふーん(・ω・)
いったいどれだけの企業が実施しているのかわかりませんが、「月末の経理職なんてめっちゃ忙しくね?」とか「時給で働いてる人ちょっと嫌じゃね?」とか余計な事を考えてしまうアタクシ(·∀·)。〇
とは言うものの、ワタクシは逆の立場(おもてなしする立場)ですので、プレミアムフライデーにアロママッサージいかがですか?(ニッコリ)ほんのり歓迎しております(*´ω`)
はい。
今日は皆大好き♡超簡単♪手作りシリーズです(*´-`)
精油さえあれば、後はお家にあるもの(余っているもの)で作れる消臭剤をご紹介いたします(*´-`)
☆用意するもの☆
①保冷剤
②ガラス容器
③精油(エッセンシャルオイル)
ケーキ等を買った時に付いてくるジェル状の保冷剤。
冷凍庫に入れたままになっている事が多いですよね。
何かに使うかも!!と、捨てないのワタクシだけではないと思うの(*´-`)
保冷剤には、吸水ポリマーが使用されているので消臭効果がバッチリンコなんです(*´-`)
ジャムやプリンの空き瓶。
これがまた、家にいっぱいありました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
色んな物に利用してはいるのですが、それでも余ってました。
お好みの精油
☆作り方☆
保冷剤を予め冷凍庫から出しておき、ジェル状に戻ったものを空き瓶に入れます。
そこへ精油を垂らして、よくかき混ぜて出来上がり(*´-`)
精油の量はお好みで。(保冷剤の量にもよりますが10滴くらい入れても大丈夫よん)
はい。出来上がり(*´-`)
リボンを付けて可愛くしてみた(*´艸`*)ァハ♪
あまりにも可愛く出来て、震えが止まらん:( ;´꒳`;):
保冷剤も空き瓶もたくさん余っていたので、いくつも作っちゃいました(*´艸`*)ァハ♪
透明なのも良いですが、絵の具で色を付けてもキレイですね(*´-`)
1週間ほどすると、保冷剤の水分が蒸発してくるのですが、水を少し足してやればまたジェル状に戻ります。
香りも弱くなってきたら、また精油を足してください(*´-`)
お家にあるもので、簡単に出来ちゃう消臭剤。
皆様も是非作ってみてください(*´-`)
それでは皆様、良い週末を。
See You(•ө•)♡
注目の精油商品
工場見学会のご案内
抽出作業体験、アロマスプレー作成、足浴体験など
アロマ好きに大好評の工場見学会を実施しています。