アロマセレクト ブログ 工場日記カテゴリ一覧
2017/3/1(水)
こんばんは。坂本です。 坂本が好きなものは精油(エッセンシャルオイル)以外にもあります。 アイスクリームが大好きです。 31日はサーティーワンアイスクリームが31%引きなんです。ご存知でしたか? しかし昨日が最後だった2月はなんと31日がない! うるう年でも31日がない! がっかりなところですが、見事な救済策が施されています。 3月1日も3... 続きを読む
2017/2/20(月)
何やら東京出張が続く今日この頃。 昨晩、富山に戻ってまいりました。 東京では義父母宅に居候をしたわけですが、こんなものも置いてありました。 こんなお水が世の中に出回っているのですね。知りませんでした。 水の話題をブログで掲載させてもらっていたので、タイムリーだなぁなんて思いながら、一杯いただきました。 なお水の話題はこちら。 ... 続きを読む
2016/12/11(日)
こんにちは。坂本です。 工場も寒い日が続いているので、作業をするときはそろそろ薪ストーブも登場したりしています。 とは言え、隙間だらけですし、断熱設備でもないので寒いことに変わりはありません。 そして本日は、坂本的に流行っているタテヤマスギ精油抽出の工場日記です。 タテヤマスギの精油は、はっきり言いまして、クロモジやニオイコブシよりも単位重量あたりの収量は多... 続きを読む
2016/11/14(月)
こんにちは。坂本です。 Leave the beaten track occasionally, and dive into the woods. You will be certain to find something kind or tree that you have never seen before. 時には踏みならされた道から離れ、森の中に入ってみ... 続きを読む
2016/10/3(月)
こんにちは。 坂本です。どうも季節の変わり目の気温の変化に弱い体質なのか、鼻の調子がよくありません。鼻炎の薬を飲もうと思って、間違えて酔い止めの薬を飲んでしまいました。 なので、急な船や飛行機による出張が入っても大丈夫です。 さて、そんな季節の変わり目、本日の鼻の調子はよくないですが、気持良いと感じますよね。 気持ち良いのでブログを書いてみました。 本日は、何... 続きを読む
2016/6/26(日)
立ち入り禁止について アロマの工場は立山山麓森林組合さんの上市支所内にて営んでいます。
この工場、時間外(あるいは誰も関係者がいない時間帯)は部外者が立ち入りしないように鎖でバリケードが張られています。 ところが何かおかしい。。。
立ち入り禁止が敷地の外に向かって書かれているのではなく、内に向かって書かれているのです。 つまり、坂本... 続きを読む
2016/5/31(火)
こんにちは。 本日は富山のサロン・くつろぎのひととき~Hu~様ご一行が工場見学にいらっしゃいました。 くつろぎのひととき~Hu~ホームページはこちら
http://kutsurogi-hu.hp-tsukurumon.jp/ ちなみに、な、な、なんと本日の見学風景について写真撮影させてもらうのを忘れてしまってました・・・。 気を取り直して・・・
... 続きを読む
2016/5/24(火)
おはようございます。 坂本です。 5月も終盤に入りました。すでに夏に片足を踏み込んでいるような今日この頃です。 そんな日が続くと、道端にあるヨモギで団子を作りたくなってしまいます。 しかし、そんな私はアロマセレクト。 団子ではなく精油を作ります。 昨年も抽出していたのですが、再度のトライです。 ということで、仕入れたヨモギをさっそく千切って釜に詰め... 続きを読む
2016/5/17(火)
本日、工場で精油の抽出を実施しました。 抽出終了後に水蒸気蒸留装置の中に余ってしまった蒸留水は、いつも土に返ってもらうために工場外に排水しております。 土の部分に流しているのですが、本日はホースの出口をきちんとセッティングする前に排水してしまったため、コンクリート部分に流してしまいました。 樹木の成分が水に溶け込んでいるので、土に戻ってくれればと思っており... 続きを読む
2016/5/2(月)
5月に入り、暖かくなってきました。 全国的には花粉の季節が終わるのももう少しでしょうか。 富山はずいぶんと落ち着いてきたように思います。 工場の周りものどかな雰囲気が漂っております。 工場の隣りに野草が広がっていたり、 工場の向いには手入れをされた植物もあったり、 この中に埋もれて眠ってみたいです。 ... 続きを読む