精油
精油 Kuromoji(クロモジ)
(0001)
【 学名 】 Lindera umbellata
【 種別 】 クスノキ科クロモジ属
【抽出部位】 枝葉
【抽出方法】 水蒸気蒸留法
【採取地域】 富山県上市町
原材料のクロモジは野生種の間伐材のみを使用しています。
【香りの特徴】
爽やかな甘味のある香り。主要成分であるリナロールがリラックスや安眠といった作用をもたらします。含まれる成分が非常に多彩なことから、深みのある香りが特徴です。樹皮を削ると独特の甘い香りが漂います。
【樹木について】
クロモジの若枝は緑色ですが、成長するにつれて黒色の斑点がみられることから「黒文字」と言われています。スギの生育する地表近くに自生していて、繁殖力も強い樹木です。スギの生育を促すために刈り取られる間伐材が原料となっています。5月下旬には黄色の小さな花が咲き、秋ごろには赤い実がつきます。
【品質について】
アロマセレクトの精油は全てガスクロマトグラフィーによる成分分析を行っております。
【精油の取り扱いについて】
精油は直接肌につけたり、飲用しないでください。
火気の近くに置かないで下さい。
ペットや乳幼児への使用は避けてください。
直射日光を避け冷暗所に保管してください。
開封後はなるべく早くご使用されることをお勧めしております。
ご購入金額合計¥10,000以上の場合、送料は無料です。
Webショップからご注文される場合、以下送信元アドレスからのメールを受信できるようにご設定ください。
info@aroma-select.jp
注文終了後に注文受付のメールが届かない場合はアロマセレクトまでお問合せください。
工場見学会のご案内
抽出作業体験、アロマスプレー作成、足浴体験など
アロマ好きに大好評の工場見学会を実施しています。